こんばんは、さいとーです。
10月1日生まれの私と
10月6日生まれの母。
特に母は50歳という節目。
私も2つ下の弟もそろそろ結婚しそうだということで
最後だと思われる親子で旅行に行きました。
なんと今年の10月6日は3連休の土曜日。
ずっと母が行きたがっていたミラコスタに
どうしても泊まりたくて
6か月前から私は動いていました…!
そもそもミラコスタって…?
ミラコスタは東京ディズニーリゾートの中で唯一
パーク一体型のホテルです。
宿泊者限定のエントランス(ディズニーシー)があり、
パーク直通できます。
モノレールも直結しているので
ランドやイクスピアリにも行きやすいですよ。
ホテルの外観はシーの景観の一部になっていて
メディテレーニアンハーバーに面しています。
一部のお部屋やレストランからは
パーク内の景色やショーも楽しむことができるので
予約が取れないと言われるほど人気があるホテルです。
だからこそミラコスタの宿泊は
一種のステータスにもなっています。
そんなミラコスタ、どうやったら予約できるの?
- バケーションパッケージを利用
⇨宿泊とパークチケット、食事やショー鑑賞など
プランに合わせてホテルもパークも楽しめます。
その分料金はかかります・・・
客室数の7〜8割が割り当てられているそうなので
ホテルの予約を取れる確率は高め。
- 公式ネット予約
⇨「あれこれついたプランではなくて、
ホテル単体で予約したい」
もちろんネットから予約できます。
ただバケーションパッケージが優先されるので、
バケーションパッケージなら空室があっても
単体では満室…なんてことも。
※どちらにしてもネット回線が混雑するので
繋がりづらいことはよくあります…
- 電話で予約
⇨予約自体はネットの方がスピーディーで
電話はネットよりも繋がりづらいと言われています。
ただ、予約操作や手順に不安がある場合には
電話の方が心強いですね。
- 旅行代理店で予約
⇨JTBや近畿ツーリストなどで取り扱いあり。
ホテルは旅行代理店を介さなくても十分な集客が見込めるので
あまり客室数を割いていません。
そのため、泊まれる客室の種類にも限りがあります。
トスカーナ・サイドやベネツィア・サイドがメインに。
新幹線や飛行機などがセットになっていたり
遠方から訪れる場合には便利です。
※抽選なので必ず泊まれる保証はない
いつから予約できるの?
予約方法やプランによって異なります。
(公式HPより)
ここでもバケーションパッケージが優勢です。
ちなみに旅行代理店の抽選は3ヶ月程度前から。
私はこうしました。
まず、私の希望から。
第一希望日⇨10/6
第二希望日⇨10/13
第三希望日⇨10/20...と10月の土曜日をとにかく希望
お部屋はハーバービューがいいなんてわがままは言わない。
それでもポルト・パラディーゾ・サイドは譲れない。
運が良ければ部屋からショーが見れるし
なんといってもパークを眺めていたいから。
(公式HPより)
6月からバケーションパッケージプランで空室確認!!
わたしと彼のiPhoneとmacPCでチャレンジするも
ネットがつながらずあえなく撃沈。
そこでJTBに行ってみました。
抽選は7/20頃になるとのことだったので
ポルト・パラディーゾ・サイドのピッツァビューで
10月の土曜日を抽選予約してもらいました。
7月は実家に帰り
わたしと父弟のiPhoneとiPadx2でチャレンジ。
撃沈。
また、近畿ツーリストでも受付があると聞いたので
こちらは妥協してヴェネツィア・サイドを
抽選予約してもらいました。
こまめに公式HPで空室をチェックしていたところ、
なんと10/20に
ポルト・パラディーゾ・サイドのピッツァビュー
バケーションパッケージの空室を発見し、予約GET!!
そしてなんと!
近畿ツーリストもJTBも当選したとの連絡が入りました!
せっかくだけど
ベネツィア・サイドの近畿ツーリストは
キャンセルさせてもらいました。
バケーションパッケージ(22万円)とJTB宿泊のみ(10万円)
ギリギリまで迷いましたが、
予算の関係でJTBの宿泊のみにしました!
私が感じた予約のコツは
- こまめに公式HPをチェックする
あとは”運”と”忍耐”ですね!
諦めずに予約を狙い続ければ、
きっと希望日に近いところのキャンセルをGETできますよ。
2週間前からキャンセル料が発生するので
狙い目です!
(バケーションパッケージは20日前から)
ディズニーで最高の時間を過ごすためにも
忍耐強く頑張りましょう!
では。